広島県が令和2年4月に立ち上げた『スポーツアクティベーションひろしま(通称:SAH)』の神田康範氏が発起人となり、「広島スポーツと地域密着」をテーマに広島プロスポーツ界の各OBを招いて実施された座談会の模様を全3回でご紹介する本連載。

 元広島東洋カープの天谷宗一郎氏、元サンフレッチェ広島の森﨑浩司氏、元広島ドラゴンフライズの岡崎修司氏の3名に加え、広島で長年スポーツ実況アナウンサーとして活躍する坂上俊次氏(RCC中国放送)が司会進行役となった「広島スポーツ座談会」。前回はそれぞれが考える広島スポーツ界を中心に語り合ったが、今回はSAHとしての活動について話が及んだ。

連載の2回目は、SAHが考える新プロジェクト、マイナースポーツを盛り上げるためのアイデアまで…さまざまな意見が飛び交った内容をお送りします。

◆広島県のスポーツを行政と一体となり盛り上げる

坂上 ポテンシャルを感じさせる広島スポーツ界ですが、SAHとしての思いを聞かせてください。

神田 広島スポーツ全体を底上げするには、個々のチームだけでは難しい部分もあると思います。もちろん、カープさんやサンフレッチェさんのように、すでに地元に根付いているチームもありますが、広島スポーツ界全体という意味では我々のような行政組織も一緒になって盛り上げていくこともシンプルで分かりやすいと思います。この4月で活動も2年目に入るのですが、1年目は『地域のスポーツ』に焦点を当ててきました。我々は『わがまち💛スポーツ』と呼んでおりますが、広島県内の市町にいろんなスポーツがある中で、『我々と一緒に育てましょう』という活動が中心でした。

坂上 活動をされる中で見えた課題などはあるのでしょうか?

【「スポーツアクティベーションひろしま」の詳細はコチラ!】

神田 広島県内の各市町にはさまざまなスポーツ施設やスポーツイベントなど、すごく良いスポーツ資源があり、熱意を持った方も多いです。ただ、みなさんが1つになりたい思いを持っていても、乗り越えなければならない壁があり前に進まない……というケースもありました。時間をかけて乗り越えていきたいと考えていますが、スピード感も大事になると個人的には考えています。

岡崎 確かにスピード感は大切だと思います。刻一刻と状況は変わる中で、できるだけ早く各チームが連携を取ることができれば、間違いなく広島スポーツ界にとっては良い試みになりますよね。