昨年は主力投手の離脱が相次ぎ、シーズンを通して投手起用に苦しんだ。ただ若手投手を積極的に起用したことで、新しい力が続々と台頭。今季は主力投手と若手投手が融合することで一層の底上げが期待される。投手王国の復活なるか、長年カープを見続けてきたOBの大野豊氏に聞いた。
※取材は3月上旬

3年連続で開幕戦のマウンドに上がる大瀬良大地投手。

◆大瀬良・九里・森下の3本柱は仕上がり良し

 先発の中心は、大瀬良大地、九里亜蓮、森下暢仁。この3人を中心に先発ローテを組む形になるでしょう。そして、3人ともに非常に良い仕上がりを見せています。大瀬良は手術明けのシーズンということで心配していましたが心配無用のようですね。一軍キャンプで投げている姿を見ましたが、ストレートも変化球も手術明けとは思えないほど、素晴らしい球を投げていました。思った以上に、早いペースで回復しているのを見て、佐々岡監督も大瀬良に開幕を任すと判断したのだと思います。

 先発を6人で回すとなると、残りの3人は、昨年先発として一年間投げ切った遠藤淳志、5年目左腕の床田寛樹、昨年後半戦で安定感ある投球を披露した中村祐太。そして、二軍で調整を続けてきた野村祐輔が候補になってくるのではないかと思います。ただ、長いシーズンを考えると先発投手候補は多いに越したことはありません。左の先発投手が少ないことを考えると、期待したいのは高橋昂也です。キャンプのシート打撃で打球が当たるアクシデントに見舞われ離脱となりましたが、3月の教育リーグでは長いイニングを投げて結果を残しているだけに楽しみな存在です。

先発陣の中心は大瀬良、九里。先発が試合をつくり、先行逃げ切りの試合を増やしていければ、リーグ優勝も見えてくる。

 先発は3本柱がしっかりしていますが、不安なのはリリーフ陣です。昨季、救援陣の防御率はリーグワーストの4.64。優勝するチームには必ずと言っていいほど、強力なリリーフ陣が控えていますから、ここを整備しないと優勝には近づけません。そういう意味では、守護神として期待されていたフランスアが離脱したのは首脳陣にとっては頭の痛い問題だと思います。

 ただ昨季、一軍で勝ち試合の継投を担った、塹江敦哉、ケムナ誠、島内颯太郎の3投手が昨年の経験を糧に成長してくれれば話は別です。そして、ここに加わるのが、栗林良吏、森浦大輔、大道温貴のルーキー3投手。この3人も楽しみな存在です。

クローザー候補として期待されるドラ1右腕の栗林。永川勝浩一軍投手コーチ直伝のフォークボールの出来が活躍の鍵を握る。

 若い選手が多いですが、うまくハマれば、強力なリリーフ陣をつくれる可能性があります。そして、二軍には今村猛や一岡竜司、中﨑翔太といった実績豊富な投手が控えています。彼らの状態が上向き、一軍に合流すればさらにブルペンの厚みが増しそうです。いずれにしろ、今季は開幕からリリーフ陣が機能してほしいですし、逆に昨季のように勝ち試合の継投の目処が立たなければ、苦しい戦いを強いられそうです。