いよいよ開幕した、第104回全国高校野球選手権 広島大会。甲子園への切符をかけ、県下85校83チームが熱闘を繰り広げている。本連載では、広島大会注目の選手をピックアップする。

 第2回目は『広陵のボンズ』の異名を取る、広陵高・真鍋慧(2年)を紹介。兄を越えるために進んだ広陵高で、スラッガーとして成長を続ける真鍋が目指すものとは?

昨年1年生ながら名門の主軸としてデビューした真鍋選手

◆広陵打線の中軸を託される、2年生スラッガー!

 今夏の広島大会において一番の注目打者と言える存在が、名門・広陵で4番を打つ2年生・真鍋慧(まなべ・けいた)だ。

 「兄が広島商業で野球をしていたのですが、兄を越えたいと思って広陵に入学しました」

 2021年に入学。恵まれた体格から放たれる長打が魅力の1年生は、夏の大会からレギュラーに定着。公式戦初出場となった美鈴が丘戦では本塁打を放つなど期待通りに豪快な打撃を展開。中井哲之監督からは『ボンズ』の愛称で呼ばれるようになった。

 2021年秋、新チームとなり4番を任されることが多くなった。

「内海(優太)さん(3年)という良いバッターがいますし、自分が打てなくても返してくれるという気持ちで打席に立っています」

 中軸を打つ重圧を感じながらも、真鍋は結果を残し続けた。秋の神宮大会ではいずれも同学年のスラッガータイプである花巻東の佐々木麟太郎、九州国際大付の佐倉侠史朗らと『スーパー1年生』として注目された。

「(佐々木、佐倉を)あまり意識はしないようにしています。佐々木君はすごく良いバッターで難しい球もホームランにできるので、技術がすごいなと思います」

 3試合で本塁打を含8安打、打率.533をマークするなど、準優勝に大きく貢献。全国にその存在をアピールする大会にもなった。

 今春のセンバツ大会、真鍋にとっては初の甲子園出場となった。

「自分の憧れの舞台で初めて野球ができて楽しかったですし、負けてとても悔しかったです。1試合目の1打席目は緊張しましたが、その他の打席では楽しみながら打席に入れました。ただ、自分の持ち味である長打が打てなかったのは少し心残りです」

 2回戦の九州国際大付戦で敗れてしまったが、自身は2試合で7打数4安打。一定の成果を残したものの、決して満足する結果ではなかった。

 センバツ後は練習での取り組み方、試合への入り方など意識も変わったという。春の県大会では課題である左投手への対応に重点を置いて臨み、チームは優勝を果たした。

 今夏、真鍋にとっては二度目の挑戦となる。

 「1年生の時から中軸として打たせてもらっていて、自分のせいで負けた試合もあったので、その時は責任を感じました」

 優勝候補として臨んだ昨夏、広陵は4回戦で高陽東と対戦し、延長戦の末に5対6で敗れた。3番で出場していた真鍋は好機にバントミス。

「このミスをこれからの練習で絶対になくしたい。そういう気持ちで1年間臨んできました。チームがここで1本欲しいときに点が取れたり、送りバントの場面もあると思うので、そういう部分をきっちり決めてチームのために活躍したいです」

 昨夏の悔しさを糧に、名門の4番が目指すのは自身初の夏の甲子園出場、そして全国制覇だ。

《広島大会データ》7月9日から広島県内8球場で開催。今大会のシード校は、広陵、崇徳、呉港、呉、大竹、広、三原、尾道の8校。決勝戦は7月26日、ぶんちゃんしまなみ球場で予定されている。