TOP
CARP
SANFRECCE
OTHER
定期購読
ネットショップ
表紙ギャラリー
トップ
CARP
編集部コラム
待たれる主軸の復活。リーグ初優勝以降のカープ“生え抜き4番”の歴史
待たれる主軸の復活。リーグ初優勝以降のカープ“生え抜き4番”の歴史
2021年5月9日
Tweet
2008年からカープの4番を務め、WBC日本代表にも選出された栗原健太選手。
記事へ戻る
最新記事
CARP
2025/07/20
プロ3年目のポジション転向「外野一本でいく気持ちは固まっている」外野手・鈴木誠也の誕生の瞬間
CARP
2025/07/20
1991年、カープ6度目のVを前に起きていた異変。「津田のために」の思いでつかんだ優勝
CARP
2025/07/19
【特集・津田恒実】配置転向で完全復活を果たし、『カムバック賞』を受賞。カープ・炎のストッパーの足跡
CARP
2025/07/19
鈴木誠也の脳裏をよぎった「悔しすぎる満塁」。カープからメジャーに羽ばたいた強打者の軌跡を辿る
CARP
2025/07/19
【特集・津田恒実】真っ直ぐに駆け抜けた32年。カープ球団史に刻まれた『炎のストッパー』の伝説
CARP
2025/07/19
「あいつは口だけ。そう思われるのが嫌だった」。カープで花開いたスラッガー・鈴木誠也がプロ1年目に語った本音
アスリートマガジン
2025年7月号
購入する
定期購読
アクセスランキング
『第一印象は、おとなしい子』。カープ・黒田博樹のドラフト獲得秘話
26歳でプロ入り、39歳でオールスター出場、40歳でメジャーへ。カープ・レジェンド左腕の物語
「あいつは口だけ。そう思われるのが嫌だった」。カープで花開いたスラッガー・鈴木誠也がプロ1年目…
プロ5年目、カープの4番として台頭した鈴木誠也が明かしていた『葛藤』
再び打撃フォームを変更し、一軍再昇格を目指す。カープ・二俣翔一が「壁に当たった」と語る理由