◆近い将来、投手王国となる可能性も十分

 改めてメンバーを見渡すと、今年は投手陣が若返ったなと思いますね。これは開幕一軍を決めた森浦大輔や大道温貴にも言えることですが、新人投手が1年目から勝ちパターンの継投を担っているのはすごいことです。経験が少ないにもかかわらずよくやっていると思いますね。

 これから疲労が蓄積していくと、思うような結果が出ない時もあると思いますが、それも大事な経験です。これだけ若い投手がそろえば、近い将来、投手王国となる可能性も十分あると思います。いまは大瀬良大地や九里亜蓮など良い投手が周りにたくさんいるので、いろいろ話を聞いて、取り入れることは取り入れて、投球の幅を増やしていってほしいですね。

 今年は2年ぶりに交流戦が復活します。過去の成績をみれば、カープに限らずセ・リーグ全体がパ・リーグに圧倒されているだけに、交流戦まで一つでも多く貯金をつくっておき、チームとして余裕を持って臨みたいところです。

 交流戦のポイントを一つあげるなら、3連戦の初戦をいかに勝つかです。各チーム3連戦で終わりですから初戦で流れをつかめば、そのままの勢いで連勝というのもおおいにありえます。

 そのためにはやはり打撃陣の奮起が欠かせません。投手陣が頑張っているときだからこそ、1日も早く野手陣には調子をあげてもらい、競り合いに勝てるチームの底力をつけてもらいたいですね。