4月12日に、BCリーグ栃木ゴールデンブレーブス(以下、栃木GB)は小山運動公園野球場にて、福島レッドホープス(以下、福島RH)をホームに迎え撃つ。 4月5日に行われた、茨城アストロプラネッツとの開幕戦こそ落としたものの、6日のホーム開幕戦(エイジェックスタジアム)を快勝した栃木GB。つながる打線と層の厚くなった投手陣で連勝を狙いたい。

栃木ゴールデンブレーブス・和気悠飛

 この試合の注目は、4月6日の試合で2安打を放ち、いずれも生還した和気悠飛だ。オープン戦では主に楠本龍聖がショートで出場していたが、楠本の故障もあり、外野から本来のショートへ戻ってきた形だ。昨年は主に9番・センターで39試合に出場し、チーム2位の6盗塁を記録したが、今季は9番・ショートとして飛躍を狙う。「外野と比べてショートは難しいゴロが多く、打球への瞬時の反応に苦戦しています」と、苦労している様子を伺わせるが、攻撃面ではその苦労を感じさせない活躍を見せている。「次の試合も、いつもやっていることを継続して試合に入るだけ」と、チャンスメーカーが攻撃の起点となる活躍に期待したい。

 福島RHは、昨年の首位打者・佐藤優悟に当たりが出ていないが、若松悠平やベテランの片山博視ら、佐藤の前後を打つ打者が好調だ。活発な打線を相手に、栃木GB投手陣はどんな勝負をしていくのか。リードした展開で抑えの竹本徹、堀越歩夢にバトンを渡す展開に持ち込みたい。

 また、“コラボデー”と題され行うこの一戦は、試合だけでなく、多彩なイベント施策にも注目が集まる。試合前には栃木GBのオフィシャルチアチーム『GOLD LUSH』や、『チアアカデミー生』によるダンスパフォーマンスが行われるほか、『栃木GB×福島RH コラボ投げ込み企画』と題し、両チームのスタメン選手による直筆サイン入りグッズの投げ込みも行われ、ビジターファンも楽しめる企画が予定されている。さらに、昨年好評を博した国体代表選手が登場するeスポーツのデモンストレーションや無料体験ブースなど、幅広い層が楽しめるコンテンツも用意されている。試合観戦はもちろん、ファミリーや友人同士でも楽しめるイベントが盛りだくさんの一日となるだろう。

  

■試合情報
4月12日(土) 13:00プレーボール
栃木ゴールデンブレーブス vs 福島レッドホープス
小山運動公園野球場(〒323-0805   栃木県小山市向野187)