10月23日に行われた『2025年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD』で、カープは支配下7選手、育成2選手と交渉権を獲得した。支配下7名のうち大卒野手2選名、大卒投手が4名と、即戦力を重視した指名となった。

カープは9選手との交渉権を獲得した

 カープが交渉権を獲得したのは以下の9選手。

■ドラフト1位
平川 蓮(ひらかわ・れん)(仙台大)

2004年3月31日生、21歳
187センチ・93キロ、外野手
<近藤芳久スカウトコメント>
走攻守三拍子そろった、身体能力が高いスイッチヒッターの大型外野手

■ドラフト2位
齊藤汰直(さいとう・たいち)(亜細亜大)

2003年12月7日生、21歳
183センチ・90キロ、投手
<松本有史スカウトコメント>
先発完投型の将来のエース候補

■ドラフト3位
勝田 成(かつだ・なる)(近畿大)

2003年6月21日生、22歳
163センチ・70キロ、内野手
<鞘師智也スカウトコメント>
走攻守で総合的に能力が高く、野球脳も高い選手。キャプテンシーもあり、リーダー的存在

■ドラフト4位
工藤泰己(くどう・たいき)(北海学園大)

2003年9月29日生、22歳
175センチ・87キロ、投手
<近藤芳久スカウトコメント>
ストレートに角度があり、多彩な変化球を投げる。先発、リリーフの両方できる潜在能力の高い投手

■ドラフト5位
赤木晴哉(あかぎ・せいや)(佛教大)

2003年10月5日生、22歳
191センチ・86キロ、投手
<鞘師智也スカウトコメント>
将来性の高い長身右腕

■ドラフト6位
西川篤夢(にしかわ・あつむ)(神村学園高伊賀)

2007年12月28日生、17歳
184センチ・77キロ、内野手
<松本有史スカウトコメント>
三拍子そろった選手。将来のレギュラー候補

■ドラフト7位
髙木快大(たかぎ・はやと)(中京大)

2004年3月19日生、21歳
180センチ・80キロ、投手
<松本有史スカウトコメント>
森下暢仁投手タイプの本格派右腕

■育成ドラフト1位
小林結太(こばやし・ゆうた)(城西大)

2004年2月15日生、21歳
177センチ・82キロ、捕手
<尾形佳紀スカウトコメント>
走攻守三拍子そろった身体能力の高い捕手。スローイング、フットワークの良いキャッチャーで、打撃面でも広角に強い打球が打てる中距離打者タイプ

■育成ドラフト2位
岸本大希(きしもと・だいき)(徳島インディゴソックス)

2002年1月1日生、23歳
168センチ・70キロ、内野手
<白武佳久スカウトコメント>
体は小さいが小力があり広角に打てる。また足も速く隙があれば次の塁を狙う集中力がある。二遊間を守り、守備範囲の広さも魅力の一つ