冒頭で内藤選手が復帰を喜んだ河田雄祐氏(左・元一軍外野守備・走塁コーチ)。来季はヘッドコーチとしてチームを支えていくことが決定した。

◆ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンに即戦力は必要ない

 若い選手は誰に巡り合うかっていうのもけっこう大事だと思うし、たとえば野球のイチローさんも、振り子打法を容認してくれた当時の監督、コーチがいたからこそ、後の活躍につながったわけじゃないですか。いろいろな選手と接すれば、それだけ自分に合った人に巡り合う可能性も高くなると思うんですよね。

 育成っていうと、なんとなく引退後にやるようなイメージですけど、でもオレは現役中のいまだから、やる意味があると思うんです。かつての往年のレスラーにアドバイスされるのと、いまのトップ選手にアドバイスされるのだったら、いまのトップ選手からのアドバイスの方が聞き入れやすいと思うんですよね。

 まあ、これは単純に先輩・後輩の関係性があまり好きじゃない、オレの性格的なものもあるかもしれないですけど(笑)。外国人選手を留学生としてユニットで預かって、あるとき突然、隠し玉として登場させるのもおもしろいですよね。なんか考えていると、いろいろとアイデアが出て来ますね。

 でも、ここまでいろいろ考えたことを仮に団体に提案したとしても、採用されないでしょうね。だって新日本プロレスでは、オレの言うことは通らないですから(苦笑)。だから意見の通りやすい選手から、ぜひ団体に提案してほしいですね(笑)。

 というわけで、次回からまたカープについても、たっぷりと触れさせていただきます。次の連載まで、トランキーロ…あっせんなよ!