◆新たな主役は誰だ!?若鯉たちの決意表明

 2人の即戦力左腕、社会人を代表する右の長距離砲、将来有望な高卒スラッガーなど、全11選手が、4年ぶりの優勝に向け、生まれ変わりつつあるカープに加わった。昨年末に開催された新入団会見前に行った独占取材をもとに、プロの舞台に飛び込む11選手の熱き思いを届ける。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【新入団選手連続インタビュー#8】
育成ドラフト4位・坂田怜(中部学院大)

育成ドラフト4位でカープに入団した坂田怜投手。

 「持ち味はナックルボールです」。迷う事なく坂田怜は答えた。打者はもちろん、バッテリーを組む捕手をも翻弄する『魔球・ナックル』。しかし特殊な球種ゆえに、プロで成功を収めた選手は数少ない。それでも坂田の投げる球に可能性を見出したスカウトは、彼を育成4巡目で指名した。稀有な存在、『ナックルボーラー』。唯一無二の武器を手に、プロへの第一歩を、いま踏み出す。

─指名を待つ間はどんな心境でしたか?

「待っている間は、いつ名前が呼ばれるのだろう、このまま呼ばれずに終わってしまうのかなという期待と不安が入り混じっていました。それだけに、名前が呼ばれた時はうれしかったですね。指導者の方と同級生のチームメートと一緒に学校で中継を見ていたのですが、指名後にグラウンドに行くと、部員が全員集合してくれていて、拍手で迎えてもらえたシーンは今でも印象に残っています」

─担当の松本スカウトとの出会いも大きかったのではないでしょうか。

「他の選手の視察に来られた際に自分を見つけていただき、『見るたびに投球の質が上がっているね』と声をかけてくださっていました。また、カープには大学の先輩がいる(野間峻祥・床田寛樹)ので心強いです」

─ナックル習得に取り組むようになったきっかけを教えてください。

「一番の理由は大学2年の時に受けた心臓の手術(バルサルバ洞動脈瘤破裂手術)です。朝起きると動悸がして、練習中もすぐに息が上がってしまうという事があり、病院で検査をしてもらったところ、手術が必要という話になりました。手術が成功すれば野球を続けられると言われたこともあり、大きな不安は感じませんでした。ただ、手術後は、胸骨を切った影響で球速が落ちてしまったんです。球速が戻らず悩んでいた時に、原(克隆)監督から『ナックルに挑戦してみないか?』と提案されました。プロの世界でナックルを武器にしている投手はあまりいないだけに迷いはありましたが、球速が戻らないという現実も受け入れて、思い切って挑戦しようと決めました」

─ナックルの魅力を教えてください。

「プロの世界では球速150キロを超える球を投げる投手が多いですが、ナックルは、120キロ前後の球でも空振りをとることができます。そこが魅力だと感じています」

─投げる上で、難しさを感じる点は?

「精度が低く、変化も不規則なためにストライクを取れる確率が低いことですね。精度を上げるために、ナックルを投げ始めた頃は、自分でナックルを投げる投手を探し、見つけたら連絡をして投げ方を教えてもらうこともありました。また、打者の意見を取り入れることも。周りの意見も参考にしながらナックルの精度を磨いています」

─目標にされている選手は?

「大リーグで活躍された、ウェイクフィールド(元レッドソックス)投手です。球速は遅くても、ナックルを駆使してメジャーで200勝を達成した投手だけに憧れの存在ですね」

─プロ入り後の目標を教えてください。

「まずは支配下登録を勝ち取ることです。一軍の舞台で活躍して、『日本でもナックルボーラーが活躍できる』ことを証明したいです」

■坂田怜(さかた・れい)#122 ■1999年9月13日生(22歳)
■188cm/90kg ■右投右打/投手 ■埼玉県出身    ■正智深谷高-中部学院大