カープOBであり、現在はクリケット選手として活躍する木村昇吾氏が、今季のカープの戦いぶりを独自の視点で分析。今回は、新しく一軍投手コーチに就任した高橋建コーチがもたらす投手陣への影響について語ってもらった。

今季からカープの一軍投手コーチに就任した高橋建コーチ

◆選手に対してリスペクトを感じるアプローチ

 皆さんこんにちは!昇吾です!

 だいぶ暖かくなり、寒がりの僕にとっては嬉しくてたまらない季節になってきましたが、カープファンの皆さんにとっても戦前の予想を覆えすカープの戦いに、たまらない毎日が続いているのではないかと思います。

 鈴木誠也選手が抜けて、『誠也頼みのチームから全員野球で!』と選手たちからも聞こえてた通り、全員で勝利に向かえてるのかなと感じる戦いが随所に見られ、強いチームの勝ち方が出来てると同時に、負けた試合も一点差の好ゲームばかりです。

 そんな好調の要因の一つとして大きいのは、投手を中心とした守りの部分にあると思います。

 先発陣がしっかりと試合を作り、大瀬良投手、森下投手に至っては、自らも打って勝ちにつなげていますし、守備陣もしっかりと守れている印象です。

 これだけ投手陣がテンポ良く投げてくれれば、野手陣も良い流れで守れますし、攻撃にも良い影響を与えるのは間違いないので、野手陣にとってはやりやすいはずです。

 今年も色んな新戦力が加わりましたが、この投手陣の大きな新戦力は新コーチの高橋建さん!

 キャンプで建さんとお話をさせていただきましたが、相変わらず優しいおにいさん。口調もそうですが選手を見守る視線も優しさに溢れていて、寄り添う感じで選手と対話してる姿が印象的で、選手に対してのリスペクトを非常に強く感じました。

 しかもその雰囲気の中に厳しさもあって、プロで生きていくために必要な事を、選手達は建さんから学んで実践していると思います。

 その一つが先ほど紹介したテンポと間。

 建さんの現役時代に何度も後ろを守らせていただきましたが、コントロールとテンポが良く、バッテリー間でどうやってこのバッターを打ち取るかと言う意志が分かり、しかもそこに投げれるので打球が飛んでくる方向や質が明確でした。実際にその通りに飛んできてゴロをさばく事が多々あり、非常に守りやすかった印象があります。

 建さん自身も相手チームのコーチの立場からカープの投手陣を見てきて、今年から仲間として彼らを指導する中で、「先ずは彼ら一人一人をしっかり見て、知るところからだね」と仰っていたので、押し付けや頭ごなしの指導ではない環境作りが、今のチーム状況を反映しているはずです。

 僕も、現役時代に40歳を越えて勝ち星を積み重ねている建さんに、「走れなくなったらプロとしては終わりだよ」と言ってもらった教えを胸に、今も実践させてもらってます。

 建さんの支えが、カープの投手陣に力と安心感をもたらせて、王座奪還してくれるのを期待しましょう!

 ちなみに建さんと僕は4月16日生まれ!ではまたのコラムでお会いしましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

◆ライター 
木村昇吾(きむら しょうご)
1980年4月16日、大阪府生まれ。尽誠学園高で3年夏に甲子園出場。愛知学院大に進学し、遊撃手でベストナインを5度獲得するなど活躍。2002年ドラフト11位で横浜に入団。2007年オフに広島にトレードで加入すると、一軍に欠かせないユーティリティープレイヤーとして活躍した。2015年オフに西武にテスト生で入団。2017年にクリケットに転身すると、2018年にはクリケット男子日本代表強化選手団に選出された。クリケット界の世界最高峰であるインディアン・プレミアリーグ(IPL)での活躍を目指し、現在も競技を続けている。

公式HP→http://shogokimura.net/
Twitter→@cricketershogo
Instagram→@cricketershogo
YouTube→https://www.youtube.com/channel/UC6g6Cf6hdnpkQlc2-yKwNeQ