3日、来季のコーチに就任する石井弘寿氏がマツダ スタジアムで記者会見を行った。

赤いネクタイを締め、記者会見に登壇した石井弘寿氏

 石井氏は、1995年ドラフト4位でヤクルトに入団し、速球が武器の左のリリーバーとして活躍した。プロ6年目の2002年には、最優秀中継ぎ投手賞を受賞。2006年以降はケガの影響もあり出場機会を減らし、2011年現役を引退。引退後は、ヤクルトの二軍育成コーチ、投手コーチ、一軍投手コーチを歴任。2025年シーズン限りで退団を発表し、今回のカープコーチ就任に至った。

 会見では、現在の気持ちを問われ、「カープのユニホームに袖を通させていただくということで、カープのチームカラーの赤がいま自分の中で、気持ちとともに赤く燃えています」と語った。またコーチ就任についての決めてを問われると、「カープさんの熱い気持ちというか、熱心さが伝わってきて、このチームで新井監督と選手たちと一緒に戦いたいと思った」と語り、「僕自身これも縁なのかなと思ってるのが、初めて一軍に上がった時もカープ戦でデビューして、初勝利もカープですし、引退の時もカープさんに最後投げさせていただいたので、すごく縁を感じています」と自身の野球人生にカープの縁を感じていたとも。

 コーチ就任にあたり、ヤクルト元監督で広島出身の高津臣吾氏に話をしたことも伝え、「広島から声がかかってるのか。最高じゃないか。野球人として、ユニホームを着て必要とされるチームに行くというのが1番の幸せだぞ」と背中を押してもらったと語り、最後には「広島は住みやすいぞ」とも言われたという微笑ましいエピソードも語られた。

 石井コーチは、4日からから日南で行われている秋季キャンプに合流する予定。

◆石井弘寿(いしい ひろとし)
1977年9月14日生まれ/東京学館高ーヤクルト(1995年ドラフト4位 〜2011年現役引退)/指導歴:ヤクルト(2012〜2025年)