今シーズン、カープのショートは高卒4年目の22歳・小園海斗がレギュラー確保に向けて奮闘を見せている。ここでは、かつてカープのショートを守ってきた“遊撃手たちの言葉”を改めて振り返っていく。

 今から16年前の2006年、当時カープの懸案事項だった二遊間に1人のルーキーが定着した。社会人野球の名門・日産自動車から、即戦力野手として入団した梵英心(現・オリックスコーチ)である。

 三次市出身の梵は、駒澤大、日産自動車時代を経て2006年に大学生・社会人ドラフト3巡目でカープに入団。ショートの名手としてチームを支え続けた。

 ここでは、広島アスリートマガジン2006年7月号に掲載された独占インタビューを再編集してお届けする。三次高時代以来に地元でプレーすることになった梵が感じた、カープファンの印象とは。

 前編はこちら
 中編はこちら

2006年、当時の旧広島市民球場でプレーする梵英心。

◆「僕にとってカープは家族みたいな感じ。応援してくれる人が増えたのもうれしい」

ー守備と攻撃(打撃)に続いて走塁のことも聞かせて下さい。走塁については、どのような意識で取り組んでいますか。

「次の塁に行っていなかったらホームに還れなかったという場面が何度もあるので、ただ走るだけじゃなくて、どんな状況においても1つ先の塁を狙うという気持ちは常に持ってやっています。技術的にはベースを回るときにどれだけスピードを落とさないで走れるかということ。それがすごく大事なので、難しいですけど追求していきたいと思います。盗塁は5月18日(広島)の西武戦で初めて決めることができて、これまでに2つ成功していますけど、走るか走らないかはベンチの指示に従うだけです。ただ、もっと挑戦したいという気持ちはありますね。その他の走塁について、例えばスライディングは、チームのためのスライディングというかゲッツーを阻止できたものが何回かあるので、それはこれからも続けてやっていきたいと思っています」

ーさて、1月からカープに入り広島に戻ってきてもうすぐ半年が過ぎようとしています。カープに入って良かったこと、地元に戻ってきてよかったことは何ですか。

「このチームに入って良かったことは、みんながすごく気を遣ってくれるというか、いいところはいいと言ってくれるし悪いところは悪いと言ってくれるところですかね。そういう意味では、僕にとってカープは家族みたいな感じです。地元に帰ってきてよかったことは、やっぱり応援してくれる人が増えたことですね。友達からも活躍すれば連絡があるし(しないとそんなにないんですが……)、それ以外にも色んな人から声をかけてもらっていますから。そういうふうに沢山のひとから応援してもらっているというのを感じたときには、『広島に帰ってきてよかったな』と感じますね」

ーそれでは最後に、これからの抱負とファンの方へメッセージをお願いします。

「打撃にしても守備にしても、これからミスもすると思いますが、そうしたときに、ミスした部分をしっかりと反省してそれを繰り返さないようにやっていきたいです。その中でチームの勝利に貢献できるような活躍をしたいと思っています。これからも頑張りますので、応援を宜しくお願いします」

《プロフィール》
梵 英心●そよぎ えいしん
1980年10月11日、広島県出身
2006年、日産自動車から即戦力ルーキーとしてカープに入団。2006年に新人王、2010年には盗塁王とゴールデングラブ賞(遊撃手部門)を受賞。2017年カープ退団後は、社会人野球を経て現在はオリックスの打撃コーチを務める。