新井監督1年目となる今季、新監督の誕生と共にカープファンを驚かせたのが、黒田博樹氏球団アドバイザー就任のニュースだ。2016年限りでユニホームを脱いだ黒田氏は、ドジャース、ヤンキースとメジャーリーグの第一線で活躍し、日米通算200勝を達成したレジェンド投手でもある。

 カープからメジャーへと羽ばたいた選手はこれまでに4人。ここでは、海を渡り活躍した選手たちの過去インタビューを再編集して紹介する。今回は、2009年にカープからメッツへ移籍した左腕・高橋建(現・カープ二軍投手コーチ)の引退直後のインタビューをお届けする。

(掲載は2010年11月号)

多くのファンに惜しまれながらユニホームを脱いだ高橋建。現在は二軍投手コーチとしてチームを支えている。

◆本当は敵をつくりたくない

— 試合以外での高橋投手は温厚で、優しい表情と人柄が印象的です。ご自身でどんな性格だと思われますか?

「普段は静かというか、騒げない方なんです。どちらかと言えばみんなと仲良くしていたいというか、敵を作りたくないんです。だから勝負師としては向いていないんじゃないかと思いますし、大野さんにはよく『勝負しているときは人間を変えろ』と言われていました。その指摘はもっともだと思ったのですが、なかなかうまく変えることはできませんでしたね。人の上に立ってどうのこうのということも、性格的には向いていないのかもしれません。スポーツじゃなくても世の中のことはなんだって勝ち抜くことが必要というか、理不尽なことにも耐えてやっていかないといけないんだと思いますから、そういう性格じゃいけないんでしょうけどね」

— 一方でチームメイトは「建さんは負けず嫌い」とも言っていました。

「表にはあまり出していないけど、そういう気持ちは持っています。負けることはやっぱり嫌いですし、負けたくない気持ちがいい方に向かうこともありました。空回りしてしまった時期もあるんですけどね」

— 優しさという面と、負けず嫌いな面と、両方が高橋投手を作っていたのですね。

「そうですね。誰しもが優しさと厳しさを両方持っていますし、だから、結局は普通の人間なんだと思います」

— そして家族を大事にされるというのも、高橋投手の特徴でした。

「小さいときから年下が好きで、中学生になっても男の子女の子関わらず、赤ちゃんとか子どもが本当に大好きだったんです。自分の子どもが生まれてもそういう気持ちが永遠にあるのかなと。今でも後輩が好きなんです。先輩には優しくするというのは変だし尊敬の意を示しますけど、後輩とか子どもには優しくできるんですよね」

— 家族サービスもしっかりされているんじゃないですか?

「もっとしている人たちもいると思うんですけど、身近なところにはちょこちょこ家族を連れて行っていました。外食したり服を買ってあげたり、そういう現場は見られているんじゃないですかね。最近は部活もあって個人行動が増えたので、揃ったら車で出かけるくらいです」

— 今後は一緒にいられる時間も増えるのではないですか?

「これから僕が何をやるかに左右されますけど、いずれにしろ子どもたちは自分の仲間というか、親友と言える友人と遊んでいるので、僕らから離れていくような気がします。楽しいことが増えていろんなパートナーも出てくると思うので、それを応援する方向になるんじゃないですかね」

— 最後になりますが、長く野球をプレーし続けてこられ、人生の行き先が決まっていきました。野球とはどんなものですか?

「小学4年から始めたのですが、日本においてトップの競技だし、日本人に生まれてそれを見て育った人間として、目指した世界のユニフォームに袖を通してプレーできたことは素晴らしいことでした。そういうチャンスがあったこと、多くの試合に投げられたのはすごくありがたいことです。やりたいことができたのは確かですし、みんなが入れる世界ではありません。そういう意味では、自分を導いてくれた野球には本当に感謝しています」

広島アスリートマガジン1月号は、新井新監督特集第3弾『新井貴浩監督の“全力”所信表明』!新監督を支える選手・コーチ陣インタビューも必見です。広島アスリートマガジンオンラインショップでは、表紙ポスタープレゼント企画実施中!