日本初の女子プロサッカーリーグ『Yogibo WEリーグ』が9月12日(日)に開幕を迎える。『共感』というチームスローガンを掲げ戦うサンフレッチェ広島レジーナの初代主将に就任したのは近賀ゆかり。2011年にW杯優勝、2012年のロンドン五輪では銀メダルを獲得するなど、数々の実績を誇る、女子サッカー界を牽引するレジェンドに、女子サッカーへの熱き思いを語ってもらった。

2004年から2016年、女子日本代表「なでしこジャパン」でプレーし100試合に出場した近賀ゆかり選手(サンフレッチェ広島レジーナ)

◆五輪でプレーすることの意味

─チームの初代主将を任されます。日本代表では澤穂希さんや宮間あやさんなど数々の主将と一緒にプレーされてきましたが、どんな主将を目指していますか?

「代表の時は、私は自分のことをしっかりやろうという気持ちでプレーしていましたが、主将だった澤さんや宮間は、私以上の重圧を抱えていたでしょうし、いろんな葛藤もあったのではないかと思います。ただ、チームをつくっていくうえで、主将だけが責任を背負ってほしくはないということはずっと感じていました。そのなかで、澤さんや宮間をはじめ、これまで見てきたどの主将も『チームの輪』を大切にしていました。レジーナは新しいチームでもあるだけに、そういう輪であったり、選手同士のつながりを大事にしたいと思っています」

─澤さんや宮間さんと一緒にプレーした五輪での経験はどう活きていますか?

「五輪は日本でスポーツをやっている者にとって非常に大事なイベントです。今、女子サッカーはある程度、認知されるようになってきましたが、10年前まで女子サッカーの認知度は低かったと思います。ただ、W杯で優勝し、五輪でもメダルを取ったことで、一気に競技の知名度が上がりました。そういう意味では、五輪で活躍する、メダルを獲得するということは、自分自身にとってはもちろん、携わっている競技にとっても大きなことだと思いますね」