大瀬良大地や九里亜蓮など、FA権を保持していた選手が続々と残留を決めるなど、来シーズンに向けて戦力が整いつつあるカープ。ここでは、今季のカープ投手陣総括として、先発ローテの柱として活躍を続けた森下暢仁、九里亜蓮について、横山竜士一軍投手コーチに聞いた。

◆今季の悔しい経験を糧にさらなるレベルアップに期待

今季8勝に終わった森下暢仁投手。悔しい経験を糧に、来季どんな飛躍をみせてくれるか注目だ。

 昨年新人王に輝くなど、素晴らしい成績を残しただけに、今年は、さらにチームから信頼してもらえる投手になりたいという姿勢が春先から見てとれました。

 ただ、今季は良い投球をするもなかなか勝ち星がつかず、その悪循環からか、思うような投球ができない登板が続き、苦しんでいましたね。

 悲壮感が漂っている時期もありました。練習中も元気がなく、1人ポツンといる時があったので、「悔しいのは分かるが、チームメートが見ている中で悲壮感を出すな」と指摘したことがあります。

 やはり、近い将来、カープを背負う投手に育っていってほしいですから。森下にとっては悔しい1年だったと思いますが、その悔しさが今後の糧になるのではないかと思います。一皮剥けて、ステップアップした森下を、来季見せてくれることを期待したいと思います。

森下暢仁 #18
先発/右投右打/2年目
【2021年成績】24試合 8勝7敗  163.1回 132奪三振 防御率2.98

◆九里の強みが凝縮された最多勝のタイトル獲得

プロ8年目で初タイトルとなる最多勝を獲得した九里亜蓮投手。

 非常にタフであるというところが九里の一番の強みだと思いますね。『無事之名馬』ではないですが、シーズンを通してケガなく投げてくれるということが、こちらとしては計算が立つだけに一番助かります。

 球数を気にせず、いけるところまで投げてくれる投手は、今の時代、そうそういません。最多勝のタイトルは、九里が試合数をこなすことができたことが一番大きいと思いますね。そういう意味では、九里の強みが凝縮された最多勝だと思います。

 九里も同級生の大瀬良(大地)も、自分がどうあるべきかを考え、自分のことだけを考えるのではなく、チームのために動ける選手です。

 また、実績のある2人が、週1度の先発登板に向けて、決して怠ることなくコンディショニングを整えている姿は、若い投手に良い見本になっているはずです。

九里亜蓮 #11
先発/右投右打/8年目
【2021年成績】25試合 13勝9敗 149回 102奪三振 防御率3.81

●横山竜士(よこやま りゅうじ)
1976年6月11日生、福井県出身。1994年ドラフト5位でカープに入団。1997年に10勝をあげると、以降は主にセットアッパーとして活躍。2013年には通算500試合登板を達成した。2014年に現役引退。野球解説者を経て、2020年から一軍投手コーチに就任。通算成績は46勝44敗110ホールド17セーブ。