2月18日に開幕する『2022明治安田生命J1リーグ』を記念して、本誌初となる対談が実現。サンフレOBの吉田安孝さんと佐藤寿人さんが新生サンフレッチェについて大激論を交わした。編集部が進行役を担う予定も、お二人の久々の再会から盛り上がり、いつの間にか吉田さんが聞き手役に。ストライカー論、サンフレ期待の若手選手、そして新スタジアムについて、1時間じっくりと語り合ってもらった。(全5回のうち3回目・取材は1月上旬)

1回目はこちらから ◎2回目はこちらから

DFとして昨季チームの危機を何度も救った荒木隼人。

◆サッカーの悔しさはサッカーでしか晴らせない

吉田:若い選手の話をいろいろ聞いてきたけど、中堅・ベテランの話も聞いてみたいね。(林)卓人やアオちゃん(青山敏弘)に(柴﨑)晃誠。シオ(塩谷司)も帰ってきた。そしてキャプテンとしてチームを引っ張っている(佐々木)翔。このあたりのメンバーの力も大きいよね。

佐藤:昨季のディフェンスラインはシーズンを通してすごく安定していたと思いますね。

吉田:GKでは、卓人と大迫(敬介)のトップレベルのポジション争いもあったしね。

佐藤:トシ(青山敏弘)もコンディションを調整しながら試合に出続けていました。彼のプロフェッショナルな姿は良い手本になります。

吉田:あと、佐々木(翔)、野上(結貴)、荒木(隼人)の3人。昨年チームが崩れなかったのは、この3人の存在が本当に大きかった。

佐藤:翔もコロナ禍でいろいろな制限があって難しい中、日本代表としてもプレーしましたし、代表戦でカタールから帰国した時には隔離措置もありました。僕たちが考えている以上に大変な一年だったと思います。そんな中でもコンディションを落とさず戦い続け、キャプテンとしてチームを引っ張ってくれたことは素晴らしいの一言。さらにシオが戻ってきて、高い競争を促してくれているのも心強いですね。ディフェンスラインの安定感は、今季も期待できると思います。

吉田:本当にそうだよね。野上にしても、守備だけではなく、何度も前線に上がり攻撃を組み立てていたし、DF3人の守備と攻撃のバランスがすごく良かったと思う。

佐藤:彼ら3人は、守るだけでなく、勝つためにやらなければいけないことがたくさんあったと思いますね。もっと、後ろの選手と前の選手が上手くリンクできれば、昨季よりも上の順位にいけると思います。

吉田:荒木はリベロとしてチームの中心になってくれていたよね。寿人はストライカーの立場で、荒木をどう見ていた?

佐藤:シーズンを通して本当に安定していました。だからこそ彼には、〝戦いにミスはつきものだ〟ということを受け入れて、もっと精神的に強くなってほしいですね。昨季はミスをした試合の後に涙を流していたこともありましたが、〝もうそういう年齢じゃない〟と思って見ていました。

吉田:同じことをカズ(森﨑和幸)も言っていたんだよね。

佐藤:そうなんですね。そういった感情を表に出してしまうと、他の選手に隙を与えてしまいます。ミスはミスでしたけど、荒木はそれ以上に何度もチームを救っているわけですから、もっと自信を持ってほしい。選手として成長するためには、何事にも動じないようになっていく必要があると思います。厳しい戦いの中で、優しい姿が見えてしまったという点は少し残念な部分でしたね。

吉田:寿人も失敗を繰り返す中で、J1通算161得点という素晴らしい成績を残したわけだけど、そういう悔しい気持ちとはどう向き合ってきたの?

佐藤:悔しいのは悔しいですが、サッカーの悔しさはサッカーでしか晴らせません。負けた試合の後は、〝早く吉田(練習場)に行って練習したいな〟と思っていました。翌朝も目が覚めたら、〝ああ、悔しい。もっと上手くなりたい。もっと練習したい〟という気持ちを持ってやってきました。僕たち前線の選手は、ミスは得点という結果で取り返すしかないですから、一つのミスでクヨクヨしてはいられないという気持ちはありましたね。荒木は、一つのミス以上のものを、シーズンを通して見せてくれていたので、もっともっと自信を持っていいと思います。(続く)

◆吉田安孝(よしだ やすたか)
1966年11月22日生。広島県出身。元サンフレッチェDF。現在は広島テレビ「進め!スポーツ元気丸」などのサッカーコメンテーターとして活躍中。また広島アスリートマガジンで、サンフレッチェへの愛情と情熱をぶつける『吉田安孝の紫風堂々』を連載中。

◆佐藤寿人(さとう ひさと)
1982年3月12日生。埼玉県出身。元サンフレッチェFW。現在は指導者・解説者として活動中。広島アスリートマガジンで、FWとして数々の記録を残したサンフレッチェでの現役生活にフォーカスを当てた『広島と共に戦った12年間』を連載。