TOP
CARP
SANFRECCE
OTHER
ネットショップ
表紙ギャラリー
トップ
CARP
編集部コラム
大野豊氏がカープの現状を分析。「勝利と育成の両立は口で言うほど簡単ではありません」
大野豊氏がカープの現状を分析。「勝利と育成の両立は口で言うほど簡単ではありません」
2020年10月1日
Tweet
プロ6年目の今季、塹江敦哉投手がキャリアハイの数字を更新し続けている。
記事へ戻る
最新記事
SANFRECCE
2025/09/01
【J1広島】C大阪戦は1-1のドロー。1点を追う後半、木下康介のゴールで追いつく
CARP
2025/09/01
2015年、カープに電撃復帰を果たした黒田博樹が8年ぶりの古巣に感じていたこと
CARP
2025/09/01
史上3人目の日本人開幕投手となった2009年の黒田博樹「そこまでプレッシャーを感じずに入っていけた」
SANFRECCE
2025/08/31
【J1広島】勝点差5で首位を追走。広島ーC大阪戦スターティングイレブン発表!前節負傷交代の中村草太は欠場
CARP
2025/08/31
日米通算200勝を達成し、カープをリーグ制覇に導いたレジェンド・黒田博樹。スカウトが見た第一印象は「おとなしい子」
CARP
2025/08/31
オギリマサホのゆるっとカープ論〜その64〜
もっと見てみたい!カープの限定ユニホームのこれまでとこれから
アスリートマガジン
2025年9月号
購入する
アクセスランキング
カープへの低い評価を見返したい。2005年、選手会長に就任した黒田博樹が起こした改革
26歳でプロ入り、39歳でオールスター出場、40歳でメジャーへ。カープ・レジェンド左腕の物語
「英語が分からず、精神的にもきつかった」ドジャース移籍後初のオフ、黒田博樹が口にした大リーグの…
「フェリシアーノがいなければ、日本でうまくプレー、生活をすることができていなかった」カープ打線…
【社会人野球】各チーム特色あるダイヤモンドサポーター。日本選手権初出場のエイジェックは?