◆印象に残ったのは、左腕エースの魂の投球

ーその後の登板では無失点投球が続いています。投球が安定してきた要因はどのような点だと捉えていますか?

 「まず、周りのみなさんに助けられている部分がたくさんあります。自分の投球としては、ストレートもそうですし、クイックが必要な場面でも以前よりもうまく投げることができているので、ランナーを背負った場面での対応が投げていくにつれて慣れてきたのだと思います。打たれたり、ランナーを出したあとでもしっかり投げきることができてきていることが、無失点につながっているのかなと考えています」

ー二軍公式戦での登板を重ねていくなかで改めて感じることもあると思います。現在一番力を入れて取り組んでいることを教えてください。

 「今は自分の体のことや、しっかり力をつけていくことが一番大事だと思っています。技術面もそうですが、まずはプロで戦える体をつくることに力を入れています」

ープロ入り後、さまざまな先輩投手を見てきたなかで、特に印象に残った投手はいますか?

 「床田(寛樹)さんのピッチングを見せてもらったのですが、内容も球の質もまったく違うなと感じました。キャッチャーが構えたところにしっかり投げ切るところや、考え方など……まだ直接アドバイスをいただいたことはないのですが、床田さんの投球を見ることができたのは、自分にとって、すごく勉強になりました」

ーこれから先発、リリーフなど、さまざまなポジションで登板する機会があると思いますが、ポジションへのこだわりはありますか?

 「今は特に投げるポジションにこだわりはありません。とにかく与えられた場面で、しっかり投げて、結果を残していきたいと思っています」

(後編へ続く)