CARP

 野村謙二郎新体制も呪縛は脱せず。カープ交流戦激闘録<2008-2011年>
編集部コラム

野村謙二郎新体制も呪縛は脱せず。カープ交流戦激闘録<2008-2011年>

【#アス鯉企画】みなさまから寄せられた「森下暢仁に心を奪われる理由」
編集部コラム

【#アス鯉企画】みなさまから寄せられた「森下暢仁に心を奪われる理由」

森下暢仁と栗林良吏の実力と魅力とは。OB石原慶幸氏が両右腕を分析
コラム

森下暢仁と栗林良吏の実力と魅力とは。OB石原慶幸氏が両右腕を分析

 “鬼門”の歴史は11位から。カープ交流戦激闘録<2005-2007年>
編集部コラム

“鬼門”の歴史は11位から。カープ交流戦激闘録<2005-2007年>

【カープ応援企画】#アス鯉でGWのカープの激闘を振り返ろう(4/27〜5/5)
編集部コラム

【カープ応援企画】#アス鯉でGWのカープの激闘を振り返ろう(4/27〜5/5)

トータルベースボール&メークドラマ。三村カープが残した激闘の軌跡
編集部コラム

トータルベースボール&メークドラマ。三村カープが残した激闘の軌跡

球団史に残る大逆転。巨人とのデッドヒートを制しカープがV5を達成
編集部コラム

球団史に残る大逆転。巨人とのデッドヒートを制しカープがV5を達成

「やるしかないと腹を括っています」カープ栗林良吏が日本記録を樹立
編集部コラム

「やるしかないと腹を括っています」カープ栗林良吏が日本記録を樹立

体重も投げる球も100キロ。和を重んじたカープの“フルタイム”ナックルボーラー
編集部コラム

体重も投げる球も100キロ。和を重んじたカープの“フルタイム”ナックルボーラー

カープ反撃の歴史。“30発カルテット”など古葉野球の神髄を発揮
編集部コラム

カープ反撃の歴史。“30発カルテット”など古葉野球の神髄を発揮

カープ栗林良吏が日本記録タイとなるルーキー初登板からの13試合連続無失点を達成
編集部コラム

カープ栗林良吏が日本記録タイとなるルーキー初登板からの13試合連続無失点を達成

カープ反撃の歴史。3年連続最下位から球団創立26年目の初優勝
編集部コラム

カープ反撃の歴史。3年連続最下位から球団創立26年目の初優勝

「吉田正尚二世と呼ばれたいです」。カープ木下元秀がウエスタンで打率3割超え
編集部コラム

「吉田正尚二世と呼ばれたいです」。カープ木下元秀がウエスタンで打率3割超え

カープ名選手の武器。強力打撃陣の中で見いだした唯一の生き残り術
編集部コラム

カープ名選手の武器。強力打撃陣の中で見いだした唯一の生き残り術

借金3でマツダスタジアムに帰陣。カープとホームゲームの相性は!?
編集部コラム

借金3でマツダスタジアムに帰陣。カープとホームゲームの相性は!?

カープ名選手の武器。ビッグレッドマシン時代を生き抜いた名バイプレーヤー
編集部コラム

カープ名選手の武器。ビッグレッドマシン時代を生き抜いた名バイプレーヤー

死球骨折のアクシデントを乗り越え、カープ宇草孔基が祝砲のホームランで実戦復帰
編集部コラム

死球骨折のアクシデントを乗り越え、カープ宇草孔基が祝砲のホームランで実戦復帰

カープの往年の名セットアッパーが解説するツーシーム
編集部コラム

カープの往年の名セットアッパーが解説するツーシーム

カープ名選手の秘技。“ワンポイントリリーフ”に特化し投手王国を生き抜いた清川栄治
編集部コラム

カープ名選手の秘技。“ワンポイントリリーフ”に特化し投手王国を生き抜いた清川栄治

元カープ石原慶幸氏と新井貴浩氏がオンラインイベントで爆笑トーク
編集部コラム

元カープ石原慶幸氏と新井貴浩氏がオンラインイベントで爆笑トーク

まずはバットで猛アピール。カープ石原貴規がプロ初スタメンで快音
編集部コラム

まずはバットで猛アピール。カープ石原貴規がプロ初スタメンで快音

【尾関高文の忘れじのカープ外国人選手列伝】<br />No.13 マイク・ザガースキー/ハイチュウ大好きキャラとしてSNSで話題に!心優しいエピソードが満載の“天使の助っ人”
著名人コラム

【尾関高文の忘れじのカープ外国人選手列伝】
No.13 マイク・ザガースキー/ハイチュウ大好きキャラとしてSNSで話題に!心優しいエピソードが満載の“天使の助っ人”

2025年5月号

アスリートマガジン

2025年5月号

購入する 定期購読

アクセスランキング