「広島県高校野球ダイジェスト2021」出版記念イベント
【HIPPY×広島東洋カープOB 石原慶幸】
INFORMATION

「広島県高校野球ダイジェスト2021」出版記念イベント
【HIPPY×広島東洋カープOB 石原慶幸】

ロッテでも期待される存在感。熊本からNPBへ復帰した小窪哲也がカープ選手会長時代に語ったリーダー論【秘蔵インタビュー】
インタビュー

ロッテでも期待される存在感。熊本からNPBへ復帰した小窪哲也がカープ選手会長時代に語ったリーダー論【秘蔵インタビュー】

鈴木誠也・坂倉将吾のコンビにつなぐキーマン。走者一塁の場面で小園海斗に求めたい打撃とは
編集部コラム

鈴木誠也・坂倉将吾のコンビにつなぐキーマン。走者一塁の場面で小園海斗に求めたい打撃とは

広島〜熊本〜千葉。NPB復帰が決まった元カープ・小窪哲也がプロ1年目に流した悔し涙の理由【秘蔵インタビュー】
インタビュー

広島〜熊本〜千葉。NPB復帰が決まった元カープ・小窪哲也がプロ1年目に流した悔し涙の理由【秘蔵インタビュー】

カープ二軍投手コーチに聞いた「実績豊富な3投手の現状、期待の選手、若い投手に期待したいこと」【コーチ陣に聞いた二軍の現状と課題・投手編】
編集部コラム

カープ二軍投手コーチに聞いた「実績豊富な3投手の現状、期待の選手、若い投手に期待したいこと」【コーチ陣に聞いた二軍の現状と課題・投手編】

「みんなユースの子たちだろ?」キャベツをもらう自転車渋滞ができた本拠地の温かさが荒木隼人の心を変えた
インタビュー

「みんなユースの子たちだろ?」キャベツをもらう自転車渋滞ができた本拠地の温かさが荒木隼人の心を変えた

「大好きな野球ができることに感謝」広島の古豪・崇徳打線の3番・平石が高校野球生活で学んだこと <2021夏の高校野球広島大会プレイバック><br />
編集部コラム

「大好きな野球ができることに感謝」広島の古豪・崇徳打線の3番・平石が高校野球生活で学んだこと <2021夏の高校野球広島大会プレイバック>

「高校時代でも感じたことのない感触」韮澤雄也の打撃を変えた“真夏の一打”【CLOSEUP INTERVIEW】
編集部コラム

「高校時代でも感じたことのない感触」韮澤雄也の打撃を変えた“真夏の一打”【CLOSEUP INTERVIEW】

「どのチームよりも熱く、長い夏に」28年ぶり広島大会ベスト4に貢献した西条農業の4番・主将の夏 <2021夏の高校野球広島大会プレイバック>
編集部コラム

「どのチームよりも熱く、長い夏に」28年ぶり広島大会ベスト4に貢献した西条農業の4番・主将の夏 <2021夏の高校野球広島大会プレイバック>

4年目の遠藤淳志が追い求める球の正体。ゼロに抑える難しさを知った場所で再起を期す【CLOSEUP INTERVIEW】
編集部コラム

4年目の遠藤淳志が追い求める球の正体。ゼロに抑える難しさを知った場所で再起を期す【CLOSEUP INTERVIEW】

「どんな形でもいいので塁に出て、グラウンドを駆け回りたい」犠牲心を持ちプレーをした盈進・大久保の高校野球生活 <2021夏の高校野球広島大会プレイバック>
編集部コラム

「どんな形でもいいので塁に出て、グラウンドを駆け回りたい」犠牲心を持ちプレーをした盈進・大久保の高校野球生活 <2021夏の高校野球広島大会プレイバック>

【独占インタビュー】小窪電撃加入から3カ月。熊本から旅立つ小窪に、空港で球団代表がかけた言葉とは<br />
編集部コラム

【独占インタビュー】小窪電撃加入から3カ月。熊本から旅立つ小窪に、空港で球団代表がかけた言葉とは

元カープの小窪哲也が千葉ロッテに加入。火の国サラマンダーズを経てNPBに電撃復帰<br />
編集部コラム

元カープの小窪哲也が千葉ロッテに加入。火の国サラマンダーズを経てNPBに電撃復帰

クロンを悩ませていた違和感の正体とは。通算151本塁打の長距離砲が二軍でつかんだ確かな手応え【CLOSEUP INTERVIEW】<br />
インタビュー

クロンを悩ませていた違和感の正体とは。通算151本塁打の長距離砲が二軍でつかんだ確かな手応え【CLOSEUP INTERVIEW】

名門で養った強い精神力、自信しかなかった最後の夏。今もプロ野球選手目指し日々邁進 天井一輝(広島商→亜細亜大)【広島県高校野球出身選手探訪】
編集部コラム

名門で養った強い精神力、自信しかなかった最後の夏。今もプロ野球選手目指し日々邁進 天井一輝(広島商→亜細亜大)【広島県高校野球出身選手探訪】

アスリートやスポーツから『学ぶ』ことや『育てる』ことにフォーカスを当てる《アスガク from Hiroshima》<br />「成長につながる体験がスポーツにはある」(後編)【Vol.3】
コラム

アスリートやスポーツから『学ぶ』ことや『育てる』ことにフォーカスを当てる《アスガク from Hiroshima》
「成長につながる体験がスポーツにはある」(後編)【Vol.3】

12勝をあげた4年前のような打者を圧倒する豪球をもう一度。岡田明丈の挑戦を追う【CLOSEUP INTERVIEW】
インタビュー

12勝をあげた4年前のような打者を圧倒する豪球をもう一度。岡田明丈の挑戦を追う【CLOSEUP INTERVIEW】

代走のスペシャリストとして活躍した赤松コーチが提言するカープの盗塁革命【コーチ陣に聞いた二軍の現状と課題・野手編】
インタビュー

代走のスペシャリストとして活躍した赤松コーチが提言するカープの盗塁革命【コーチ陣に聞いた二軍の現状と課題・野手編】

「あの時の決断があったから」無名の中学生が甲子園初出場に導くまで 山岡就也(広島新庄→国学院大→ENEOS)【広島県高校野球出身選手探訪】
編集部コラム

「あの時の決断があったから」無名の中学生が甲子園初出場に導くまで 山岡就也(広島新庄→国学院大→ENEOS)【広島県高校野球出身選手探訪】

決して投げられないわけではない。今村・一岡・中﨑・中田が逆転のAクラスに必要な理由を紐解く
編集部コラム

決して投げられないわけではない。今村・一岡・中﨑・中田が逆転のAクラスに必要な理由を紐解く

「あれ?」と感じた違和感。一軍再昇格を目指した正隨優弥を待っていた予期せぬアクシデント【CLOSEUP INTERVIEW】
編集部コラム

「あれ?」と感じた違和感。一軍再昇格を目指した正隨優弥を待っていた予期せぬアクシデント【CLOSEUP INTERVIEW】

号泣しながら居残り練習、甲子園での本塁打。あの夏学んだ「諦めずにやることの大切さ」丸山壮史(広陵→早稲田大)【広島県高校野球出身選手探訪】<br />
編集部コラム

号泣しながら居残り練習、甲子園での本塁打。あの夏学んだ「諦めずにやることの大切さ」丸山壮史(広陵→早稲田大)【広島県高校野球出身選手探訪】

2025年10月号

アスリートマガジン

2025年10月号

購入する

アクセスランキング