CARP

5番でも躍動! 西川龍馬、初の1試合2本塁打
編集部コラム

5番でも躍動! 西川龍馬、初の1試合2本塁打

一軍再昇格を目指すカープ正隨優弥「自分の課題がよく分かった」
編集部コラム

一軍再昇格を目指すカープ正隨優弥「自分の課題がよく分かった」

「新鮮で懐かしい感じでした」。カープ高橋昂也が実戦復帰4試合目で先発登板。着実に歩む復活ロード。
編集部コラム

「新鮮で懐かしい感じでした」。カープ高橋昂也が実戦復帰4試合目で先発登板。着実に歩む復活ロード。

二軍で12セーブの高卒2年目、カープ田中法彦が初の一軍昇格。
編集部コラム

二軍で12セーブの高卒2年目、カープ田中法彦が初の一軍昇格。

カープ菊池涼介、434連続無失策でセ・リーグ記録を更新
編集部コラム

カープ菊池涼介、434連続無失策でセ・リーグ記録を更新

カープ遠藤淳志、先発挑戦で感じた“気持ちの大切さ”
編集部コラム

カープ遠藤淳志、先発挑戦で感じた“気持ちの大切さ”

カープ堂林翔太が8年ぶりに規定打席到達。「1年間、一軍の戦力としてあり続けたい」
編集部コラム

カープ堂林翔太が8年ぶりに規定打席到達。「1年間、一軍の戦力としてあり続けたい」

「1イニングでも長くマウンドに立っていたい」。巨人・菅野に投げ勝ったカープ九里亜蓮が見せた気迫の投球。
編集部コラム

「1イニングでも長くマウンドに立っていたい」。巨人・菅野に投げ勝ったカープ九里亜蓮が見せた気迫の投球。

躍動するカープのルーキー宇草孔基。リードオフマン定着への挑戦
編集部コラム

躍動するカープのルーキー宇草孔基。リードオフマン定着への挑戦

真摯に野球道を貫いたカープ石原慶幸「印象に残る投手は、やはり黒田博樹さん」
編集部コラム

真摯に野球道を貫いたカープ石原慶幸「印象に残る投手は、やはり黒田博樹さん」

高柿先生の《カープ戦略解析室》<br />なぜ、カープの若手は飛躍できるのか<br />
コラム

高柿先生の《カープ戦略解析室》
なぜ、カープの若手は飛躍できるのか

カープ一筋19年。石原慶幸が今季限りで現役引退
編集部コラム

カープ一筋19年。石原慶幸が今季限りで現役引退

未来のカープを担え!一軍で躍動するプロ2年目の若鯉たち。
編集部コラム

未来のカープを担え!一軍で躍動するプロ2年目の若鯉たち。

二軍で結果を残した小園海斗が今季初出場。「悔しい気持ちは忘れずにいたい」
編集部コラム

二軍で結果を残した小園海斗が今季初出場。「悔しい気持ちは忘れずにいたい」

「全打席ホームランを狙っているつもりです」。長打でアピールするカープの育成選手・木下元秀
編集部コラム

「全打席ホームランを狙っているつもりです」。長打でアピールするカープの育成選手・木下元秀

カープ右の大砲候補・正隨優弥が振り返る“プロ初本塁打”
編集部コラム

カープ右の大砲候補・正隨優弥が振り返る“プロ初本塁打”

8年ぶりの規定打席目前の堂林翔太。「一日一日が勝負だと思って戦い抜く」
編集部コラム

8年ぶりの規定打席目前の堂林翔太。「一日一日が勝負だと思って戦い抜く」

上本崇司が意地のタイムリー「集中力を切らさないように心がけている」
編集部コラム

上本崇司が意地のタイムリー「集中力を切らさないように心がけている」

育成出身が躍動するカープ。藤井黎來がプロ初登板で無失点デビュー
編集部コラム

育成出身が躍動するカープ。藤井黎來がプロ初登板で無失点デビュー

Me gusta la “CARP”! 内藤哲也の制御不能なカープ愛<br />第15試合 若い選手のハングリー精神を刺激する意味でも、由宇の環境は大事にしてほしい!
著名人コラム

Me gusta la “CARP”! 内藤哲也の制御不能なカープ愛
第15試合 若い選手のハングリー精神を刺激する意味でも、由宇の環境は大事にしてほしい!

長打でも猛アピールが続くカープ大盛穂「一球で仕留める打席も多くなっています」
編集部コラム

長打でも猛アピールが続くカープ大盛穂「一球で仕留める打席も多くなっています」

初スタメン初安打を記録したカープ宇草孔基「全ての面で力を伸ばしていきたい」
編集部コラム

初スタメン初安打を記録したカープ宇草孔基「全ての面で力を伸ばしていきたい」

2025年5月号

アスリートマガジン

2025年5月号

購入する 定期購読

アクセスランキング