闘将の条件−カープ歴代監督の思考に迫る−<br />カープ黄金期のいぶし銀・木下富雄が語る“ミスター赤ヘル”山本浩二の監督時代
連載

闘将の条件−カープ歴代監督の思考に迫る−
カープ黄金期のいぶし銀・木下富雄が語る“ミスター赤ヘル”山本浩二の監督時代

サンフレイレブンに直撃取材!今回は森島司選手の素顔に迫る!
連載

サンフレイレブンに直撃取材!今回は森島司選手の素顔に迫る!

【オギリマサホのゆるっとカープ論】<br />〜その1〜今村・大瀬良・一岡の「カピバラ3兄弟」はいかにしてカピバラとなったか
連載

【オギリマサホのゆるっとカープ論】
〜その1〜今村・大瀬良・一岡の「カピバラ3兄弟」はいかにしてカピバラとなったか

球団公認のカープファンブック【WE LOVE CARP】が今年も発売!<br />大瀬良、西川、森下ら注目選手や新井さんからのメッセージも
INFORMATION

球団公認のカープファンブック【WE LOVE CARP】が今年も発売!
大瀬良、西川、森下ら注目選手や新井さんからのメッセージも

ぼんやりサポーター・清水浩司の『俺のブレ球、君のドヤ顔』<br />「青空の続き」問題
俺のブレ球、君のドヤ顔

ぼんやりサポーター・清水浩司の『俺のブレ球、君のドヤ顔』
「青空の続き」問題

「あのとき練習しておけば良かったって思いたくない」<br />プロ1年目の鈴木誠也が語ったプロ野球の壁。
連載

「あのとき練習しておけば良かったって思いたくない」
プロ1年目の鈴木誠也が語ったプロ野球の壁。

佐々岡真司新監督から直々に岡田明丈に伝えられたリリーフへの配置転換
インタビュー

佐々岡真司新監督から直々に岡田明丈に伝えられたリリーフへの配置転換

サンフレッチェ広島のエースナンバーを襲名した森島司「中断期間であってもさらにチーム状態を高めることができる」
インタビュー

サンフレッチェ広島のエースナンバーを襲名した森島司「中断期間であってもさらにチーム状態を高めることができる」

俊足巧打のドラフト2位・ルーキーの宇草孔基が目指す選手は鈴木誠也
インタビュー

俊足巧打のドラフト2位・ルーキーの宇草孔基が目指す選手は鈴木誠也

Me gusta la “CARP”! 内藤哲也の制御不能なカープ愛<br />第2試合 今年も球場で流れるリレー映像への出演が決定!
著名人コラム

Me gusta la “CARP”! 内藤哲也の制御不能なカープ愛
第2試合 今年も球場で流れるリレー映像への出演が決定!

9番サードで始まった鈴木誠也のプロ野球人生
連載

9番サードで始まった鈴木誠也のプロ野球人生

會澤翼は選手会長を経てチーム愛がさらに強くなった
インタビュー

會澤翼は選手会長を経てチーム愛がさらに強くなった

闘将の条件−カープ歴代監督の思考に迫る−<br />山崎隆造が語る昭和黄金期の監督。古葉、阿南時代のカープとは?
連載

闘将の条件−カープ歴代監督の思考に迫る−
山崎隆造が語る昭和黄金期の監督。古葉、阿南時代のカープとは?

中断期間を好機と捉え、控え選手も含めた全体のレベルアップに期待!
吉田安孝の紫風堂々

中断期間を好機と捉え、控え選手も含めた全体のレベルアップに期待!

広島から日本の4番へ。「僕が目指す選手像は変わらない」
連載

広島から日本の4番へ。「僕が目指す選手像は変わらない」

先発ローテーションとして年間通しての活躍を期待される、カープドラ1ルーキーの森下暢仁の意気込み<br />
インタビュー

先発ローテーションとして年間通しての活躍を期待される、カープドラ1ルーキーの森下暢仁の意気込み

サンフレイレブンに直撃取材!番外編! 今回は城福浩監督の素顔に迫る!
連載

サンフレイレブンに直撃取材!番外編! 今回は城福浩監督の素顔に迫る!

広島アスリートマガジン4月号は會澤翼選手が表紙に登場! カープOBの解説付きで全73選手を徹底分析します!
INFORMATION

広島アスリートマガジン4月号は會澤翼選手が表紙に登場! カープOBの解説付きで全73選手を徹底分析します!

會澤翼のカープ愛が始まった日。2006年のドラフト指名直後の本誌掲載インタビューが再登場!
連載

會澤翼のカープ愛が始まった日。2006年のドラフト指名直後の本誌掲載インタビューが再登場!

実力で開幕ローテを掴んだ森下暢仁。さらに高まる新人王への期待。
編集部コラム

実力で開幕ローテを掴んだ森下暢仁。さらに高まる新人王への期待。

サンフレッチェ広島の指揮官・城福 浩が語る今季のテーマは『守備力を維持しながらの得点力向上』
インタビュー

サンフレッチェ広島の指揮官・城福 浩が語る今季のテーマは『守備力を維持しながらの得点力向上』

Me gusta la “CARP”!内藤哲也の制御不能なカープ愛<br />第1試合 『王、長嶋、猪木は“さん”付けで呼べ』と教育された少年時代
著名人コラム

Me gusta la “CARP”!内藤哲也の制御不能なカープ愛
第1試合 『王、長嶋、猪木は“さん”付けで呼べ』と教育された少年時代

2025年5月号

アスリートマガジン

2025年5月号

購入する 定期購読

アクセスランキング