カープに新たな風を吹かせた羽月隆太郎。「自分の足りない部分が見つかった期間でした」
編集部コラム

カープに新たな風を吹かせた羽月隆太郎。「自分の足りない部分が見つかった期間でした」

「2020年型カープ打線、1番に適任だったのは・・・」OBが語る2020年カープ野手陣 vol.3
編集部コラム

「2020年型カープ打線、1番に適任だったのは・・・」OBが語る2020年カープ野手陣 vol.3

カープの機動力野球を体現。育成出身・大盛穂の活躍は“打撃の成長”にあり!?
編集部コラム

カープの機動力野球を体現。育成出身・大盛穂の活躍は“打撃の成長”にあり!?

“勝負に勝って、試合に負けた”サンフレッチェ。課題の決定力と堅守の綻びを露呈(9月27日・広島 1-2 G大阪)
編集部コラム

“勝負に勝って、試合に負けた”サンフレッチェ。課題の決定力と堅守の綻びを露呈(9月27日・広島 1-2 G大阪)

「スイングが小さくなっていた」。復活を期すカープ野間峻祥の現在地
編集部コラム

「スイングが小さくなっていた」。復活を期すカープ野間峻祥の現在地

「堂林翔太、覚醒の理由とは・・・」。OB山崎隆造が語る2020年カープ野手陣 vol.1
編集部コラム

「堂林翔太、覚醒の理由とは・・・」。OB山崎隆造が語る2020年カープ野手陣 vol.1

「得点圏で打つこと。それが第一」。有言実行を貫くカープ松山竜平
編集部コラム

「得点圏で打つこと。それが第一」。有言実行を貫くカープ松山竜平

“育成契約からの下克上”カープ大盛穂の挑戦。
編集部コラム

“育成契約からの下克上”カープ大盛穂の挑戦。

切り込み隊長・田中広輔が1番に復活! カープ打線は“繋がり”を取り戻せるか!?
編集部コラム

切り込み隊長・田中広輔が1番に復活! カープ打線は“繋がり”を取り戻せるか!?

「早い回の失点を減らす工夫を」。大野豊氏が見た現在のカープ先発陣。
編集部コラム

「早い回の失点を減らす工夫を」。大野豊氏が見た現在のカープ先発陣。

二軍で4番を任されるカープ林晃汰「誠也さんのように雰囲気のある打者になりたい」
編集部コラム

二軍で4番を任されるカープ林晃汰「誠也さんのように雰囲気のある打者になりたい」

球界一のノッカー・カープ玉木朋孝二軍コーチが語る、羽月隆太郎への思い。
編集部コラム

球界一のノッカー・カープ玉木朋孝二軍コーチが語る、羽月隆太郎への思い。

広島の4年目左腕・高橋昂也が歩む、一軍への復活ロード。
編集部コラム

広島の4年目左腕・高橋昂也が歩む、一軍への復活ロード。

カープ二軍で経験積むルーキー・韮澤雄也「新ポジション挑戦で視野が広がる」<br />
編集部コラム

カープ二軍で経験積むルーキー・韮澤雄也「新ポジション挑戦で視野が広がる」

「とにかく一軍の舞台で勝負したい」。カープのドラ2ルーキー・宇草孔基の現在地。
編集部コラム

「とにかく一軍の舞台で勝負したい」。カープのドラ2ルーキー・宇草孔基の現在地。

「甘い世界ではないということはよく分かっています」。一軍定着を目指すカープ中村奨成
編集部コラム

「甘い世界ではないということはよく分かっています」。一軍定着を目指すカープ中村奨成

カープ時代から歩み続ける、メジャーリーガー前田健太のエース道。
編集部コラム

カープ時代から歩み続ける、メジャーリーガー前田健太のエース道。

復調気配を見せる広島の守護神・フランスアが目指す理想の投手像。
編集部コラム

復調気配を見せる広島の守護神・フランスアが目指す理想の投手像。

カープ先発陣の窮地を救え!2試合連続好投の九里亜蓮に高まる期待
編集部コラム

カープ先発陣の窮地を救え!2試合連続好投の九里亜蓮に高まる期待

再びカープ先発陣の大黒柱へ。期待される野村祐輔の完全復活。
編集部コラム

再びカープ先発陣の大黒柱へ。期待される野村祐輔の完全復活。

スタメン起用が続くカープ堂林翔太、今までになかった強みとは?
編集部コラム

スタメン起用が続くカープ堂林翔太、今までになかった強みとは?

下位指名からの下克上! カープで育った左の好打者たち。
編集部コラム

下位指名からの下克上! カープで育った左の好打者たち。

2025年9月号

アスリートマガジン

2025年9月号

購入する

アクセスランキング